いつもありがとうございます。本日は、婚約指輪と結婚指輪の地金部分のおすすめの素材についてご紹介していきます。本日は少し専門的な話になりますが、デザインだけではなく素材の違いにも着目していただくと楽しい指輪選びができますので、最後まで読んでみてくださいね。

まずはじめに、婚約指輪や結婚指輪には主にプラチナとゴールド(金)が使われています。プラチナはシルバー色、ゴールドはその名の通りゴールド色です。さらに追記すると、プラチナとゴールドでは比重が違い、プラチナの方が重くたくさん地金を使うため指輪の価格が高めになっています。

それでは、プラチナからご説明していきます。プラチナは店頭のプライスタグではPt○○○やPT○○○、PTと表記されます。○○○の部分には999や950、900が入り、プラチナがどれだけの純度で使われているかを示しています。Pt999なら99.9%、Pt950なら95%、Pt900なら90%ということです。なお余談ですが、プラチナのネックレスのチェーンはPt850、85%の純度のものが使われていることがほとんどです。

純度が高いということは、それだけプラチナをたくさん使うことなので値段は高くなります。しかし、ここで気を付けていただきたいのは『純度が高くなる=値段が高くなる』ですが、『純度が高くなる≠強度は上がる(同じ指輪を同じ製法で純度の違うプラチナで作る場合)』となります。人間の思考として『高くなる=高品質』になりがちですが、プラチナの純度に関しては高ければ強度は下がってしまいますのでご注意ください。

リブアロングのオリジナルの指輪は、強度や後々のメンテナンスのことを考え、Pt900を使用しております。それではお次はゴールド(金)を説明していきます。

婚約指輪や結婚指輪で使われるのは、18金と呼ばれる75%の純度のゴールドがほとんどでK18と表記されます(純金は24金・K24)。また、K18には主に3種類、K18YGがイエローゴールド、K18PGがピンクゴールド、K18WGがホワイトゴールドとなります。稀にK18SGのシャンパンゴールドが使われることもあります。

先程、K18(18金)の場合は75%の純度のゴールドが使われるとご説明しましたが、残りの25%は強度を持たせるために割金という他の金属を混ぜています。純プラチナより純金の方が柔らかいため、プラチナよりも混ぜる他の金属の割合が高くなっています。この混ぜる金属の割合によって、ゴールドに色の違いが生まれます。例えば、銅を混ぜるとピンクゴールドになり、パラジウムという金属を混ぜるとホワイトゴールドになります。

プラチナとゴールドの素材の違いはおわかりいただけましたでしょうか?

婚約指輪や結婚指輪に使われるプラチナとゴールドの強度は大差ありません(リブアロングの指輪の場合)。ですので、指輪のデザインと色味のバランス、普段身に着けるジュエリーやアクセサリーとのバランス、もっと単純に考えると好きな色でお選びください。同じデザインでも、色が変わるだけで随分雰囲気も変わりますよ^^

最後に、プラチナは婚約指輪と結婚指輪では定番中の定番、王道の素材です。婚約指輪感、結婚指輪感を出すのにはピッタリの素材となります。ゴールドは、明るく華やかな色合いのものが多いので、指輪にファッション性を求められる方におすすめの素材です。

店頭では素材の違いにも着目され、たくさんの指輪を着け比べて、おふたりらしいお気に入りの指輪を見つけてくださいね。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

『指輪選びも思い出に。』

リブアロングは夫婦ふたりで営むジュエリーショップです。【おひとりおひとりに寄り添って】をモットーにお店に立っています。ご来店の際にはおふたりのペースで、おふたりのタイミングで指輪選びをお楽しみください。

ということで、婚約指輪・結婚指輪をお探しの方は、姫路のリブアロングへどうぞお立ち寄りください。皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。