いつもありがとうございます。本日は婚約指輪のリフォームをM様よりご相談いただきましたので、そちらをご紹介いたします。お持込いただきました婚約指輪がこちらです。

プラチナの6本爪の立爪タイプです。リフォームでご相談いただくお客様のほとんどがこのデザインの婚約指輪です。昔は「婚約指輪と言えばコレ!」と言うぐらいに、今と違ってデザインバリエーションが全然ありませんでした。デザイン的にとても背が高く、普段使いにはどうしても邪魔になってしまうため、なかなか着けられる機会がないというお話をよくお伺いします。

今回お預かりしたM様の婚約指輪のダイヤは1ctの大粒ということもあり、横から見たときの爪の高さは1cmを優に超えております。そのため、M様もほとんど着けることなく、タンスに眠ってしまっていたそうです。

息子様が結婚されるときにお嫁さんにリフォームしてプレゼントしようと考えられていたそうですが、既に息子様は婚約指輪を用意してしまったようで、それなら自分でリフォームして使おうと今回ご相談いただきました。そして店頭では色々な指輪を見ていただき、婚約指輪らしくない普段使いしやすいようなデザインに決定。

それと同時に、サイズが変わったり、好みが変わったりで使わなくなられた結婚指輪やその他の指輪をお持ちでしたので、一緒に売却させていただくことになりました。

これによりリフォーム費用と相殺できるため、よりお得にリフォームしていただけます。皆様もリフォームの際には使わなくなったジュエリーをお持ちになってご相談くださいね。

M様の指輪は、これから1か月程お時間をいただき、今の指輪からダイヤを外して新しい枠を作り、そちらへ留めてという一連のリフォーム作業に入ります。どんな風に仕上がるのか今から楽しみです^^また出来上がりましたら、こちらでも改めてご紹介させていただきます。

ということで、婚約指輪・結婚指輪、ジュエリーリフォームは姫路のリブアロングへご相談ください。皆様のご来店をお待ちしております。